【使い方】 ビデオを見る ①カラーシミュレーション画像を選択 → ②塗替箇所を指定し、色見本から色を選ぶ → "②"を繰り返し、最後に"③シミュレーション実行"ボタンをクリック

1.カラーシミュレーション用モデルハウスの選択


ご自宅の写真でシミュレーションはコチラから

塗装業者より物件コードが送られてきている方は、
こちらに入力してください

物件コード:

物件コードとは?

2.塗替個所と色の指定


塗装箇所(外壁1ボタン、外壁2ボタン・・・)をクリックし、その箇所の色を<色見本>から選びます

<色見本>

メーカ標準カラー
オーダーカラー
下のボタンでカラーシミュレーションを実行します


<外壁塗装の色選び手順>

顔料を基に作られる塗料の色とコンピュータ画面のRGB(Red,Green,Blue)で表現される色が同じになることはありません。また、印刷された画像(染料、一部顔料)とも異なります。

  1. カラーシミュレータで外壁、屋根、破風などの色彩イメージを作成
  2. 塗料メーカー、日本塗料工業会などの色見本帳でイメージに合った色を特定
  3. 有償になる場合がありますが、"塗り板"見本で色を確認

弊社施工物件の写真カラーシミュレーションを無料で承ります!

施工エリア:福岡市,北九州市,東区,久留米市,南区,八幡西区,博多区,糟屋郡,早良区,西区,小倉南区,中央区,小倉北区,城南区, 飯塚市,大牟田市,春日市,筑紫野市,大野城市,糸島市,宗像市,門司区,遠賀郡,若松区,田川郡,太宰府市,行橋市,八幡東区,福津市,柳川市,八女市,古賀市,小郡市,戸畑区,直方市,京都郡,那珂川市,朝倉市,筑後市,粕屋町,田川市,志免町

カラーシミュレーション画像
カラーシミュレーション結果画像

印刷する場合はイメージを登録してください。(最大4画像/A4用紙)

<カラーシミュレーション画像の印刷>

当サイトでは印刷用データとしてPDF形式のファイルを用意しております。
Adobe ReaderをインストールすることによりPDFの閲覧・印刷が可能になります。

ほとんどのPCにはインストールされています。


Adobe Readerのダウンロード (無償)

Tweet