自宅写真で外壁塗装カラーシミュレーションができる全国の塗装店
住宅の屋根、外壁などの色でお悩みの方、無料でオンライン・カラーシミュレーションが利用できます。このWEBアプリはインターネット環境さえあればPC、スマホ、タブレットで利用できます。まずは、eペイント・デモ店でモデルハウスを選んでカラーシミュレーションをお試しください。 ご自宅の写真によるカラーシミュレーションをご希望の方はお近くのeペイント業者へご相談ください。
1.無料で利用できる外壁塗装向けeペイントWEBアプリのご紹介
WEBアプリは一般の業務ソフトのようにプログラムを購入してインストールする必要がありません。WEBサイトを閲覧ブラウザ(Chrome,Edge,Safari,Firefox・・など)上で誰でも利用できるアプリケーションソフトです。
- お客様はeペイント業者のサイトで外壁塗装の『見積もり』と『カラーシミュレーション』WEBアプリを無料でご利用できます。
- eペイント会員業者様は下記の3つのWEBアプリをサブスクリプションで利用できます。
- 外壁塗装見積りシュミレーション無料WEBアプリ・・・塗料代、工賃などの原価を「見える化!」、お客様が外壁塗装を見積って業者へ発注できるサイト・・・外壁塗装費の相場や単価は不要!原価見積りで塗料代,工賃を知って直取引(shop.epaint.jp)
- 外壁塗装カラーシミュレーション無料WEBアプリ・・・自宅の写真でリアルな塗替えイメージを豊富な色見本(1600色以上)でシミュレーション(デモ店で試す)
- 外壁塗装の現地調査支援ツール(業者向け)・・・一回の現地調査で契約!『塗装面積計算➤見積➤契約書発行』が連動するWEBアプリで、時間を劇的に短縮済するSFA(Sales Force Automation)ツール
2.eペイント住宅カラーシミュレーション・無料WEBアプリのご紹介(ビル、マンションも可)
eペイントでは住宅の色選び シミュレーション・ツールとして、WEBアプリによる『住宅塗り替えカラーシミュレーション』を用意しました。
外壁塗装の色決めで難しいことは、人によって色に対する感性が異なることです。ご家族で色決めをするときには最小限、色彩イメージを共有できる道具が無いと意見がまとまらないものです。eペイントはご自宅の写真を使ったリアルな住宅塗替えカラーシミュレーションができるWEBアプリをご用意しました。ぜひ、塗り替え計画の色決めにご利用ください。
このカラーシミュレーションアプリはインターネット上で誰でも無料で利用できます。 サイディング外壁、モルタル外壁、屋根素材のテクスチャー(凹凸や構造模様)を忠実に再現します。
- ご自宅の写真でカラーシミュレーション
ご自宅の写真で無料カラーシミュレーションを行う場合は、お近くのeペイント業者へご相談ください。
- モデルハウスでカラーシミュレーション
ご自宅の構造に近いモデルハウスを選んでカラーシミュレーションができます。
- 豊富な外壁塗装の色見本
・塗装色見本は日本の塗料メーカーの標準色(家の外壁や屋根用に各塗料メーカーがおすすめする色)
・日本塗料工業会の標準色632色
・グローバルカラー878色
- カラーシミュレーションできる箇所は最大9カ所
住宅の各部位(外壁1,外壁2,屋根,軒裏,アクセントボード,破風,樋,窓枠,ドア)
ご自宅の写真を使ったカラーシミュレーションでは9カ所以外の部位も可能です。
- プリントアウト(PC版)
これはと思うシミュレーション画像を最大4つまで登録し、A4用紙にプリントアウトできます。
- シミュレーション画像の共有(スマホ版)
これはと思うシミュレーション画像をスマホの保存し、スマホの機能を利用してご家族や業者と共有できます。
(**コンビニのマルチコピー機をご利すれば、スマホに保存した画像をプリントアウトができます**)
- このサービスをお客様へ提供したい事業者様へ!
3.自宅写真で塗替えカラーシミュレーション・ビデオ
eペイント・カラーシミュレーションの紹介ビデオ
全国で約1000社の塗装業者が利用しています。お客様はPC、タブレット、スマホで、ご自宅の写真を使ったカラーシミュレーションが無料で利用できます。塗装色の色見本はメーカー標準色,日本塗料工業会色見本(632色),グローバルカラー色見本(2000色の中から878色を厳選)と豊富な色数の中からお選びいただけます。
<塗装業者の皆様へ>
カラーシミュレーション・アプリを組込んだホームページを月々1,000円で、お客様へ提供できます。お申し込みは コチラ
---デモ店でカラーシミュレーションを体験---
PC/スマホ/タブレットでカラーシミュレーション-使い方ビデオ
無料で利用できるeペイントカラーシミュレーションの使い方ビデオです。この外壁カラーシミュレーションはPC、タブレット、スマホで、いつでも、どこでも、誰もが使えるWEBアプリです。 ご自宅写真で外壁塗装のカラーシミュレーションを利用するにはeペイント業者へ物件写真を送付するか、撮影を依頼して物件コード(パスワード)を取得してご利用ください。
---デモ店でカラーシミュレーションを体験---
4.PC版とスマホ版のカラーシミュレーション操作画面
PC(パソコン)用住宅の外壁カラーシミュレーションの操作画面と使い方
A.カラーシミュレーションを行う
- カラーシミュレーションする画像を読み込む
- a)モデルハウス:モデルハウスをクリック
- b)自宅の写真:eペイント業者から送られた「物件コード」を入力
- 塗替え箇所を指定して色を選ぶ(すべての塗替え箇所で繰り返す)
- 『カラーシミュレーション実行』ボタンを押してシミュレーション完了です。
B.カラーシミュレーションの結果を印刷する
- 『登録』ボタンを押して、シミュレーション結果画像を登録
(登録されたサムネイル画像をクリックすると再度シミュレーションができます)
- ”1”を繰り返し、最大4画像まで登録できます。
- 『登録イメージをA4用紙へ印刷』ボタンを押して印刷します。
スマホ(モバイル)用住宅の外壁カラーシミュレーションの操作画面と使い方
A.カラーシミュレーションを行う
- カラーシミュレーションする画像を読み込む
- a)モデルハウス:モデルハウスをタップ
- b)自宅の写真:eペイント業者から送られた「物件コード」を入力
- 塗替え箇所をタップ→色見本で色をタップ。この操作をすべての塗替え箇所で繰り返す
- 『カラーシミュレーション実行』ボタンを押してシミュレーション完了です
B.カラーシミュレーションの結果画像を送信する
- 『この画像をスマホへ登録』ボタンを押す
- スマホの機種で操作が異なりますがLine,メールで送信できます
5.カラーシミュレーションの色見本は3種1600色以上
色見本は用途に応じて、①塗料メーカー標準色、②日本塗料工業会、③世界標準のグローバルカラーから選べます。
外壁の塗り替え工事をeペイント業者(出店各社)へ発注する場合は、ご自宅の写真のカラーシミュレーションが無料で利用できます。 詳しくは、eペイント出店業者へご相談ください。
豊富な色見本:
- 日本ペイント、関西ペイント、・・などの外装塗料メーカー標準色㊟1
- 日本塗料工業会の色見本帳(標準色632色)
- 世界標準のグローバルカラー色見本(878色)
.カラーシミュレーション画像は登録できて、しかもプリントアウト(PC版のみ)できます
PC版は印刷してお客様へ。スマホ版はメール、LINEでお客様へ
画像をクリックして実際の印刷用PDFファイルの印刷イメージを確認できます。
7.カラーシミュレーションはあくまでもイメージです
色について最低限知っておきたいことく
<色温度の違いによる見え方>
色の見え方は日の出から日の入りで刻々と変化します。また、春夏秋冬でも異なります。皆さんは照明機器(蛍光灯,白熱灯,ロウソク)の違いで色が異なることにお気づきと思いますが、太陽光でも晴天,
薄曇り,曇りなどで風景の色が異なります。これは『色温度』の違いにより青色から赤色へと見え方が変わるからです。
<顔料,染料,光の三原色RGBの違いによる見え方>
顔料を基に作られる塗料の色とコンピューター画面のRGB(Red,Green,Blue)で表現される色が同じになることはありません。また、印刷された画像(染料、一部顔料)とも異なります。
<塗替えシミュレーションの色はあくまでも参考です>
”色見本帳”や”塗り板見本”とコンピューターの液晶画面の色を比較して、指定した色と違うとクレームをつける方がおります。 さらに、色見本帳と塗装後の色を比較してクレームをつける方もおります。色のクレームをできる限り避けるには事前に『外壁の色決め手順』を踏むことをお勧めします。塗り板見本と違うとなると塗装業者の発注ミス(色番号の間違え)か運悪くクレーマーに遭遇してしまったということになります。
<外壁塗装の色選び手順>
顔料を基に作られる塗料の色とコンピューター画面のRGB(Red,Green,Blue)で表現される色が同じになることはありません。また、印刷された画像(染料、一部顔料)とも異なります。
下記の手順で、外壁の色のトラブルを事前に防ぐことを勧めます
- eペイント外壁カラーシミュレーションで色彩イメージを確認
- 色見本帳で色を特定
- 塗り板見本で確認
<日本は地域によって色彩の嗜好が異なるといわれています>
日本は南北に長い海洋性気候で、日本海側には親潮、太平洋側には黒潮が流れています。さらに四季があり、季節によって太陽光線の強弱、湿度の変化を伴いモノの見え方が変わってきます。その結果、地域によって色彩に対する嗜好も異なるといわれています。地域別色の嗜好を参考に、ご自宅の外壁カラーシシミュレーションを楽しんでみてはいかがですか!。
8.塗装業の皆様へ! eペイントのご利用案内
eペイントの『お客様が外壁塗装の費用を見積もるWEBアプリ』と『自宅カラーシミュレーション・WEBアプリ』は出店業者様専用ページで利用することも、お客様のオリジナルHPに組込んで利用することもできます。
元請を目指す塗装の皆様へ、営業と業務の効率化に欠かせない塗装業のIT化はネット塗装店eペイントが簡単で安価です。